ワードプレスでサイト制作

・エックスサーバのログイン
・テーマ、Astraの設定
・プラグイン、エレメンターの設定

ログイン

まず、エックスサーバーからワードプレスへのログインを①から④にまとめましたので、その通りに操作してみてください

①サーバー管理を選択

②簡単インストールを選択

③ドメインを選択

④管理URLを選択

ワードプレスのホーム画面

テーマの選び方

テーマというのは、サイトのテンプレートのことです。テーマを選択した後は自分の好きなようにカスタマイズしていきます。そしてこのテーマですが、無料から有料のものまであります。無料でも充分便利なテーマもあるので、いろいろ試してみてください。今回は私がよくつかっているastraというテーマについて解説します。

Astraのインストール

ワードプレス Astra

まずワードプレスホーム画面から外観➡テーマを選択。新しいテーマを追加➡検索欄にAstraと入力➡Astraの画面下インストール、有効化を押してください。

おすすめプラグイン

ワードプレス エレメンター

プラグインはスマホでいうアプリのようなものです。エレメンターは編集用のツールで、動画、写真、ロゴ、地図の挿入や文字のフォント、大きさなどの設定が可能です。よく使われているプラグインなので、インストールしておきましょう。

インストールの流れはプラグインからエレメンター(elementor)と検索欄に入力してからインストールと有効化を押したら完了です。

まとめ

今回はワードプレスのログイン、テーマの選び方、おすすめプラグインについて解説しました。もっとAstraやエレメンターについて詳しく知りたいという方はコメントください。お待ちしております!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール